自分らしいダイエットとは

皆様こんにちは! 三鷹駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
最近、ダイエットをしている方の中には、SNSで見かけたある人は2週間で5kgも痩せたのに、自分は1kgしか減ってない、同じトレーニングをしてるのに私だけ変化が遅いと思っている方も少なくないと思います。 そこで本日は、自分らしいダイエットについてお話ししていきます。
- 自分に合ったダイエットがわかります。
- ダイエットを楽しむポイントがわかります。
- 自分と向き合う方法がわかります。
・自分に合わせることが成功への近道となる

大前提として覚えておいていただきたいことになりますが、SNSで流行っている食事方法や運動方法が、必ずしもご自身に合っているとは限らないのです。 忙しくて毎日自炊ができない場合は、コンビニなどを活用しても大丈夫ですし、同じような理由で毎日運動するのがキツいという場合は、まずは週2回程度のウォーキングよ週1回程度の筋トレでも問題ありません。 ここで大切なのは、自分らしく続けられるスタイルを見つけておくことが重要です。 そのため、SNSなどで見かけた無理な理想像に近づくのではなく、無理なく続けることを意識した方がリバウンドも防ぐことができます。
・積み重ねることを重視しよう

昨今ではSNSなどではビフォーアフター写真や食事投稿などが頻繁に流れてくると思います。 人によっては、これらの投稿はモチベーションになるという方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、SNSなどで目にするのは一番いい瞬間だけであることを忘れてはいけません。 実際は、誰であっても失敗を繰り返しながら少しずつ前進している方がほとんどであるため、単純に比較するのではなく、この人も努力していると認識を変えるだけで気持ちが楽になりますので、小さな積み重ねを大事にダイエットに取り組んでいきましょう。
過去と比べるとモチベーションにつながる
自分以外の他者とダイエットの進捗状況などを比較してしまうと、辛い状況になってしまうことも珍しくありません。 そのため、今からは比べる相手を過去の自分に変えてみるのがおすすめです。 昨日は夜間食したけど今日はしなかった、先週は1日しか歩かなかったけど、今週は2回もウォーキングできたなといった、小さな変化を実感することで自信とモチベーションの維持に役立てられるでしょう。
※日々の変化を記録したり、それが難しいようであれば手帳などに印をつけるだけでも十分効果的なのです。
・自分としっかり向き合おう

最後に、焦りや落ち込みを感じたときは今の自分でも無理なくできることを考え、しっかりと向き合っていくと良いでしょう。 一例をあげると夜食を控え、夕食でたんぱく質を多めにしてみたり、お仕事などで疲れてしまって動けないというのであれば、5分だけストレッチしてみたりして、その日その時にできたことに目を向けるように心がけていけば、ダイエットを継続することにもつながるでしょう。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^

SNSで見かけたダイエット法を試したのですが、全然痩せません…

必ずしもSNSなどのダイエット方法がご自身に合っているとは限りませんので、このようなことは珍しくないため、ご自身のペースでご自身に合った方法でダイエットを行うようにして下さい。

ダイエットをしてすぐに痩せますか?

いいえ、ダイエットは即効性はありませんので、正しい方法でダイエットを行うなら長期的な計画を立てる必要があるのです。

他の人のダイエットの成果がどうしても気になってしまうのですが…

他の方と比較して結果が出ていなくても、冷静にご自身のペースでダイエットに取り組めば必ず理想の体に近づけますので、他の方と比較し過ぎないようにして下さい。
